初心者必見!ブログを始める方法を隠し事なしで完全公開!

ブログの画像

「ブログを始めてみたいけど、何から手をつけて良いのか分からない」

 

そう思っていませんか?
この記事は、
  • ブログを始めるためには、どうすればいいのかを知りたい方
  • どのブログサービスを選べば良いのかわからない方
向けに書かれています。
この記事を読むことで、
  • ブログを始めるための具体的な手順
  • 各ブログサービスの特徴とオススメのブログサービス
を知ることができます。

 

この記事は、3分ほどで全て読み終わるようにまとめてあります。
3分という時間を、ぜひご自分のために投資してみてください。

どのブログサービスで始めるか?

ブログといえば、最も有名なのは「アメーバブログ」でしょうか。
市川海老蔵さんが書いているブログが、時々テレビで紹介されることがありますが、海老蔵さんの使っているブログサービスがアメーバブログです。

 

ブログサービスは、他にも「はてなブログ」や「ワードプレス」など数多く存在します。

 

そして、このようにたくさん存在するブログサービスの中には、「有料で利用できるもの」と「無料で利用できるもの」の2種類があります。

 

ちなみに、海老蔵さんが使っているアメーバブログは、基本料無料で使える「無料ブログ」です。
まずは、「無料ブログ」と「有料ブログ」それぞれのメリットとデメリットについて解説します。

 

でも、その前に…

無料ブログについて

基本使用料ゼロ円。
つまり、ブログを運営するときに、料金が一切かからないのが無料ブログです。
無料ブログで有名なのは、
  • アメーバブログ
  • はてなブログ
  • ライブドアブログ
  • Yahoo ブログ
などです。

無料ブログのメリット

なんといっても、無料で使えることが最大のメリットです。
そのため「ブログってどのどんなものなの?」と考える初心者が、試しにブログを書いてみるのに最適です。

 

実際に私も15年ほど前に、初めてブログを書いた時に使ったのは、無料ブログのライブドアブログでした。

 

そのため、あなたがブログを今まで一度も書いたことがないなら、まずは無料ブログを作って、1記事書いてみることをオススメします。

 

何事も始める時の最初の一歩が、一番勇気がいるものです。
ですがここは勇気を出して、無料ブログで1記事書いてみて、ブログの世界を体験してみて下さい。

体験に勝る勉強はありません。

その他にも無料ブログのメリットとして、ブログ開設直後から、ある程度のアクセスが見込めるというのがあります。
ブログ開設直後というのは、自分のブログの記事を検索しても、検索上位には表示されません。
そのため、検索エンジンからの流入が見込めないので、ブログの1日の訪問者数が0ということもザラです。

 

このような時に、無料ブログを使っているなら、同じ無料ブログを使っている他のユーザーが、自分のブログを見に来てくれることがあるんです。

 

ブログ初心者は、せっかく記事を書いても誰も見てくれなければ、ブログを書くモチベーションが続かなくなります。
たとえ少ない人数であっても、自分のブログを読んでくれる人がいるなら、それはブログを書き続けるモチベーションになります。

 

あとは、同じ無料ブログの利用者同士で「いいね」をつけたりして、交流できるというメリットもあります。
相手のブログの記事に「いいね」をつけたり、読者登録したりして交流を深めれば、相手もこちらのブログを読者登録して定期的にブログを読みに来てくれます。

 

無料ブログの3つのメリット
  • 基本使用料無料で使える
  • ブログ開設直後でもある程度のアクセスを見込める
  • 同じ無料ブログのユーザー同士で交流してアクセスアップを見込める

 

無料ブログのデメリット

無料ブログには、デメリットもあります。
それぞれ見ていきましょう。
ブログの運営会社がサービスを終了する可能性がある
まず一番のデメリットは、ブログの運営会社がブログサービスを終了する可能性があるということです。
このリスクだけは、無料ブログを使うならどうしても回避できません。

 

実際に、有名な無料ブログの一つである Yahoo ブログは、2019年12月15日にサービスを終了することを発表しました。

 

このようなことになった場合、通常は他のブログサービスに全ての記事を引っ越すことになります。

 

しかし、そのためには専門知識もある程度必要で、はっきり言って初心者がやるには荷が重いです。
専門の業者に依頼するにしても、数万円~数十万円請求されると思われます。
SEO で不利になる
SEO とは、すごく簡単に説明すると「自分が狙ったキーワードで、 Google の検索結果にブログを上位表示させるテクニック」です。
無料ブログは、この SEO で不利になります。

 

実際に今、何でもいいので Google で検索してみてください。
よほどマニアックな単語で検索していない限り、アメーバブログや ライブドアブログなどの無料ブログが、検索結果に上位表示されていることはないはずです。

 

検索結果に上位表示されないということは、検索経由でのブログへの流入が見込めないことを意味します。

 

このように無料ブログには、 Google 検索からの流入がほとんど見込めないというデメリットがあるのです。

 

メモ
ちなみに Yahoo 検索は 、Google 検索と同じアルゴリズムを使っています。
そのため、 Yahoo 検索と Google 検索の結果は、ほぼ同じになります。

 

何がいいたいのかというと 、Google 検索からのブログへの流入が望めないということは、同じようにヤフー検索からの流入も望めないということです。
広告を勝手に入れられる
無料で使わせてもらっているので、仕方ないといえば仕方ないのですが、かなり大きめの広告をあなたのブログに勝手に貼られてしまいます。
これでは、ブログの訪問者がせっかく記事を読んでくれているのに、記事が読みにくくなってしまいます。

 

また、せっかくブログの記事を頑張って書いて集めたアクセスなのに、訪問者の目が記事から広告に向いてしまって、その結果広告をクリックをしてしまうと、せっかくのアクセスを広告に持っていかれてしまうという問題もあります。

 

「なんだ、そんなことか」と思うかもしれませんが、実はこれはかなり問題なことなんです。

 

実際に私は、このようなデメリットが嫌だったので、アメーバブログを使っていた頃は月額1008円(税込)を払って、広告を削除していました。
基本無料のアメーバブログですが、月額1008円(税込)を払えば、広告を削除することができるのです。

有料ブログについて

有料ブログについて、メリットとデメリットを説明します。

有料ブログのメリット

有料ブログのメリットは、とにかく自由度が高いことです。
多少知識が要りますが、勉強して知識を身につければ、通販サイトのような商品を販売するサイトも簡単に作れます。

有料ブログのデメリット

やはり、ブログを維持するためにお金がかかってしまうことでしょうか。
でも、お金がかかるといっても、1年間で15000円程度です。

 

ちなみに私のオススメは、有料ブログを利用してブログを書くことです。
有料のブログサービスもいくつかありますが、現在の環境でのオススメは WordPress (ワードプレス)です。
WordPress については、この後の「オススメのブログサービス」で詳しく解説します。

オススメのブログサービス

オススメのブログサービスについて解説します。

WordPress

私のオススメのブログサービスは 「WordPress」 です 。
WordPress を利用するには、「独自ドメイン」と「レンタルサーバー」の費用として、年間で15000円ぐらいかかります。

 

独自ドメインとは、すごく簡単に説明すると、「インターネット上の住所」のようなものです。
この「インターネット上の住所」を取得するためには、費用がかかります。
そして、取得した住所を維持するために、毎年更新料がかかります。

 

「レンタルサーバー」とは、先ほど説明した独自ドメイン(住所)の上に立っている「建物」だと思ってください。
この「建物」については、レンタル料が毎月発生します。

 

WordPress の利用料自体は無料です。

 

しかし 、WordPress を利用するために独自ドメイン(住所)とレンタルサーバー(建物)を自分で用意する必要があり、そのための費用が、だいたい年間15000円くらいかかるということです。

 

初めのうちは 専門用語を覚えずに、「WordPress の利用料は、年間約15000円かかる」ということをざっくり覚えておけば十分です。

WordPress のメリット

では、WordPressのメリットについて詳しく解説します。
SEO 効果が高い
SEO をもう一度説明すると「ダイエット 運動」とか「勉強 集中」のような、自分が狙ったキーワードで検索をかけた時に、自分のブログの記事を上位表示されるようにするテクニックです。
この SEO の効果が、アメーバブログのような無料ブログと比べて、 WordPress は高いのです。
これはつまり 「WordPress は、検索エンジンからのアクセスの流入を見込むことができる」ということを意味します。

 

ちなみに 、WordPress が Google 検索における SEO で効果が高いということは、 Google の検索エンジンを開発する部門の責任者の一人であったマット・カッツ氏(現在は Google を退職)も認めています。
アフィリエイトや Google の広告で稼げる
アフィリエイトというのは、簡単に説明すると「紹介料」です。

 

例えばあなたのブログの中で、実際に読んでみて良かったと思った本を紹介して、その本が売れると、あなたに代金の数パーセントが「紹介料」として振り込まれます。
これが、アフィリエイトの簡単な説明です

 

Google 広告というのは、まずあなたのブログに Google の広告を貼ります。
そして、あなたのブログを訪れた人が、その広告をクリックすると、あなたに数十円~数百円の広告料が入ってくるシステムです。

 

無料ブログの場合、アフィリエイトの利用を制限されたり 、Google の広告を貼ることを禁止されたりすることがあるのですが 、WordPress はそのような制限は一切ありません。

 

メモ
ちなみに Google の広告は、広告をクリックした人が実際には商品を買わなくても問題ありません。
訪問者が Google の広告をクリックするだけで、紹介料がこちらに入ってきます。
Googleの広告
Googleの広告は、このブログの中にも実際に貼られています。
ついでなので、Googleの広告について少し説明します。

 

例えば、あなたは日常生活の中でGoogleのサービスを使うと思います。
あなたがGoogle検索で「健康食品 サプリメント」と検索したとしたら、Googleは「あなたが健康食品に興味がある」という情報を得ることになります。
Googleはその情報をもとにして、あなたが欲しいと思いそうなモノを選んで広告に表示します。

 

あなたのPCもしくはスマホの画面に今表示されているGoogleの広告の内容は、私が選んでいるのではありません。
Googleが、あなたの欲しいと思いそうなモノを選んで、自動で表示されているのです。
記事が蓄積されていき、時間とともに SEO 効果が高まる
WordPress でブログの記事を書き続けていると 、記事数が増加してブログの運営期間が長くなるにつれて 、SEO 効果も高まります。
SEO 効果が高まるということは、それだけ検索エンジンからのアクセスが見込めるということです。
メモ
アクセスを集めることができるブログというのは、それだけでものすごく資産価値があります。
たとえ今現在、そのブログから金銭的な収益が発生していなかったとしても、たくさんのアクセスを集めることができているなら、とても大きな価値があります。
ブログを最終的に自分の資産にしたいという考えをお持ちなら、無料ブログではなく最初から WordPress を使うことをオススメします。

WordPress のデメリット

WordPressのデメリットについて、詳しく解説します。
トラブルが起きた時、自分で対応しないといけない
無料ブログであれば、何かトラブルがあった時は、運営会社が緊急メンテナンスに入ったりして対応します。

 

しかし、 WordPress の場合は、そういう対応を自分でしないといけません。
ただ、何かトラブルがあった場合、その対応方法がすぐにネットで公開されるので、その通りにやれば問題ありません。

 

ちなみに私は、 現在WordPress で2つのブログを運用していて、 WordPressの利用歴は3年ほどですが、このようなトラブルで悩んだことは一度もありません。
最初は、訪問者がほぼゼロ
無料ブログは、マンションの一室に引っ越すようなもの 。
WordPress は、砂漠の真ん中に一軒家を建てるようなもの。
とよくいわれます。
マンションに引っ越した場合、お隣同士や同じマンションの住人同士での交流があります。

 

しかし、砂漠の真ん中に家を建てると、最初はそんなところに家があるなんて誰も知りませんから、訪問者もゼロです。

 

もちろん、知り合いに声をかければ砂漠の家に遊びに来てくれることもあります。
でも、毎日来てくれるわけではありません。

 

それでも、コツコツブログを続けていれば、徐々に人に知られて少しずつ訪問者は増えていきます。

 

ただ、それでも最初の数ヶ月は訪問者ゼロを覚悟しないといけません。
HTML や CSS をある程度理解する必要がある
HTML や CSS というのは、すごく簡単に説明すると「プログラミングみたいなもの」です。
メモ
少し話が脱線しますが、この HTML や CSS のような専門知識がなくても 、Web 上に自分の文章や画像をアップできるようにしたのがブログです。
だからこそブログは、当時爆発的に広まったのです。
(パソコンの知識がほとんどなくても、自分のブログから自分の主張をネット上に発信できるということは、当時は画期的でした)
無料ブログでは 、HTML や CSS の知識を使うことは、ほぼありません。
しかし 、WordPress の場合は、多少使う場面も出てきます。
ただ、この場合もわからないことがあったら、その都度ネットで検索すれば解決できます。
実際に、私もそうやってきましたし、それで問題があったことはありません。

初心者でパソコンにも詳しくないが、とにかくブログを始めたい人はどうすればいい?

私は、将来のことを考えれば、多少苦労したとしても WordPress で始めた方がいいと思います。

 

ただ、パソコンが本当に何もわからなくて、近くに質問できる人もいないなら、基本無料のブログの中で「アメーバブログ」と「はてなブログ」のどちらかを選んで、とにかくブログを始めてみることをオススメします。

アメーバブログ

アメーバブログについて解説します。

アメーバブログのメリット

アメーバブログのメリットについて、詳しく解説します。
基本使用料無料
無料なので、気軽に始めることができます。
無料なので、失敗しても金銭的に痛くありません。

 

ブログのことが右も左もわからないという方は、まずはアメーバブログで始めてみましょう!
最初からアクセスを見込める
アメーバブログ内で横の繋がりがあるので、最初からある程度のアクセスを見込めます。
気に入った人のブログの記事にコメントを残せば、その人が自分のブログに来てくれて、コメントしてくれたりもします。
こういう「人とのふれあい」が好きな方なら、アメーバブログはすごく楽しめると思います。
やり方を知っていれば、自分のブログの読者登録者数を増やすことができる
自分が頑張って書いた記事は、たくさんの人に読んでもらいたいものです。
でも、普通に記事を書いてブログの更新を続けているだけでは、なかなか読書登録者数は増えません。

 

そんな時は、自分から他の人のブログに訪問するようにして、記事に「いいね」をつけたり、良いブログには積極的にこちらから読者登録するようにします。

 

こうすれば、たまに相手からもこちらのブログを読者登録してくれます。

 

地道な作業ですが、これを繰り返すことで読者数を増やすことができます。
事実、私はこのやり方で、アメーバブログの読者数を最高1250人くらいまで増やしました。

アメーバブログのデメリット

アメーバブログのデメリットについて解説します。
かなりでかい広告を勝手に貼られる
アメーバブログを無料で利用していると、かなり大きな広告をあなたのブログに勝手に貼られます。
このせいで、せっかくのブログの記事が非常に見づらくなります。

 

あなたのブログを読みに来てくれている人達は、貴重な時間を1~2分あなたのブログのために使ってくれているわけですから、読者ファーストの点からいっても、これはよくありません。

 

そこで、この広告をはずしたいところですが、広告を取り払うには月額1008円(税込)かかってしまいます。
「これなら WordPress の方が良いのでは?」と思ってしまいます。
SEO が弱い
無料ブログ全般にいえることですが 、WordPress と比較すると SEO が弱いです。
それゆえに、アメーバブログを検索エンジンからの流入目的で利用することは、全くお勧めできません。
サービス終了のリスクがある
ヤフーブログ(2019年12月15日サービス終了)のように、突然サービスを終了するリスクがあります。
自分が利用しているブログがサービス終了になった場合、他のブログサービスに記事を移動することになります。
しかし、それにはそれなりの労力がかかりますし、専門業者に依頼する場合はお金もかかります。

まとめ

ブログを始めるためには、まずどのブログサービスを使うかを決めなければいけません。
ブログサービスには、無料のものと有料のものがあります。

 

私のオススメは、有料ブログの 「WordPress 」です。

 

でも、この記事を今読んでいるあなたが、ブログなんて全くやったことがないというのであれば、無料ブログの「アメーバブログ」で自分のブログを作って、まずは1記事書いてみてください。

 

「千里の道も一歩から」という言葉は、至言です。
何事も最初の一歩が難しく、そしてその一歩がなければ何も始まりません。

 

実際にブログを作って1記事書いてみれば、この記事に書かれている内容がより深く理解できるようになると思います。
そのためには、まずは最初の一歩を踏み出してみてください。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA